2012年7月29日日曜日

2012年 夏 グリーンカーテン(その3)


夏休みに入り、公園には大勢の子供たちが遊びに来ております。
皆さん元気で、それは、強い陽射しをエネルギーに変換して真夏を楽
しんでいるようにさえ見えます。

私が小学生の頃は・・・カブト虫、クワガタ虫、カナブンなどは、手軽に
捕まえられる昆虫でした。 水銀灯の下に行けば、夜通し飛び回って
いた昆虫が地面に落ち、それらを難なく手にできたからです。
それとラジオ体操と水遊びは大好きでした。毎朝、町内の指定された
場所へ一年~六年までの児童が集合し、全員でラジオ体操をするの
です。世話役の六年生が参加確認のカードに印を押してくれました。
水遊びは学校のプールでしたね。ほぼ毎日通いましたので、褐色に
日焼けしていました。
私も陽射しをエネルギーに変えて夏休みを楽しんでいた少年だった
のですね。

先日、生きたままの「ヤマトタマムシ」をはじめて観察しました。
観るのも触るのも初めてでした。綺麗でしたね。
カメラで撮影しなかったことが悔やまれます。
残念ながら、四季の森公園内では「昆虫採取」は認めておりませんの
で、観る撮るだけにしてください。また、主園路を外れて森の中へ入る
ことは、絶対におやめください。ご協力願います。

さて、ビジターセンター前(北口)に設けたアサガオのグリーンカーテン
は、ツルの高さが260cmにまで伸びました。一番長いツルは300cmを
超えていると思われます。凄い成長ですね。
もうすぐ日よけ、雨よけのテントの高さにまで達しそうです。でも、まだ
陽射しを遮光するよな密度にはなっていません。
















2012年7月20日金曜日

「はす池」の周辺に咲いた白とピンク

今朝、はす池を北口から反時計回りに進み巡視しなが
ら池の反対側を眺めていると大きな白い色が点在・・・
「ヤマユリ」ですね。
たくさん咲いたなって眺めておりました。
そうだ、たくさん蕾をもった「あれ」はどうなった?
園路を進と、ありました。ありました。
近づくと、ご覧のように見事な花をつけておりました。

開花5輪と蕾6。 
隣には蕾10を持つヤマユリがあります。楽しみ。  



はす池を北口から反時計回りに進み、まもなく北口広場
に到着。蛍橋から右手を覗くと大賀ハス・・・ピンク色。
開花し綺麗です。

2012年7月17日火曜日

2012年 夏 グリーンカーテン(その2)

猛暑となった三連休でした。
じゃぶじゃぶ池へ水を注入したことから、涼を求
める家族連れで賑わいました。ご来園ありがとう
ございました。

さて、本日の体感温度は昨日以上に暑く、公園
グリーンカーテン脇に設置した温度計の赤線は
グングン上昇し36℃を示しました。暑いはずだ。 

梅雨明けは?
気象庁HPの速報値では、関東甲信の梅雨明け
は7月17日となっておりました。
いよいよ夏本番ですね。

公園北口に設けたアサガオのグリーン カーテン
ですが、7月5日に観測を始め、当初は竹に巻き
ついたつるの長さは、地上高35cmでしたが、7月
17日の朝は115cmまで伸びていました。
グリーンカーテンと呼べるように、もっと早く成長
して欲しいです。

























2012年7月14日土曜日

「じゃぶじゃぶ池」と「南口 噴水」

2012年7月14日(土) 夏季の運用














①「 じゃぶじゃぶ池」の滝に水流を開始
この設備は、専用の貯水タンクをもっており、その水を用
いて、滝からじゃぶじゃぶ池への水流を作っています。
今夏も涼を求める家族で賑わうことかと思います。

さて、滝からじゃぶじゃぶ池へ流れた水は吸水口で回収
し、濾過器で不純物除去や消毒処理を施し、貯水タンク
へと戻していおります。
そこで、水道水と混合し、再度、滝へ流しております。
この工程を繰り返し、水流を作っております。
皆さまには、設備の安全や衛生に配慮したご利用をお願
いするしだいです。
例:犬を水流施設に入れない
  おむつのとれていない乳幼児は水流施設に入れない
  ガラスなどの割れやすい物を水流施設に持ち込まない















②南口 噴水の運転
運転は毎日5回、全て霧でおこないます。
運転時間 11:00-11:45   12:00-12:45   13:00-13:45
                 14:00-14:45   15:00-15:45

2012年7月11日水曜日

公園トピックス

いつも「四季の森公園」のHPをご覧いただきありがとうございます。
ここ数日は、梅雨の中休みとなり、連日外気温は30℃を超える猛暑
が続いております。 皆さま、体調は如何でしょうか。
遅ればせながらスタッフ一同 「暑中お見舞い」 申し上げます。

さて、7月に入り「ホタル」と「ヤマユリ」の見ごろについての問合せを
頂戴することが多くあります。   そこで、この場を借りましてご案内を
簡単にしたいと思います。

①ホタル : ゲンジホタルをご覧いただけるシーズンは終了しました。
  ヘイケホタルは頭数確認をしていません。

②ヤマユリ:先週末に「じゃぶじゃぶ池」掲示版近くの山側斜面で最
    初の一輪を確認。 園路沿い斜面のところどころに自生しているの
    で、これからご覧になるチャンスが増えると思います。


        
       



2012年7月8日日曜日

2012年 七夕まつり 無事終了

7月7日は県内有名処の七夕祭りへお出かけでしたでしょうか。
7日~8日にかけては、あいにくの天候でしたが、雲の上はいつ
もお天気(晴天)ですので、天空の天の川ロマンは成就できたと
思います。

当公園では千枚の短冊を準備し、そのすべてにお願いことが
書かれ、笹竹に結ばれ見事な七夕かざりになりました。
ありがとうございました。
 
7月8日の今日、公園の七夕かざりを取り外しました。
一枚の短冊は軽いですが、願いことが結ばれた笹竹は重かった
です。皆さまの願いが天空に届くよう祈らせていただきました。
 
【七夕かざりの取り外しの様子 その1】

【七夕かざりの取り外しの様子 その2】
 

7月5日 はじめての草笛教室を開催しました


草笛とはじめて接する方を対象とした教室です。
相変わらず根強い人気を持つ草笛。
その秘密に迫ってみました。

①講師の「芝天狗」(シバテング)先生の人柄
②楽しい雰囲気のレッスン
③毎月第一木曜日 10:00-11:00 に公園会議室で開催
④参加費無料
⑤音出しができるようになったら、次へステップアップできる
⑥手ぶらで参加できる

参加者のアンケートでは皆さん続けたいとの意向です。
お気軽に参加して「草笛」を体験してください。

2012年 夏 グリーンカーテンを朝顔で作ります

プランターの置き位置を決めて垣根を組んでいきます。











組上がった垣根(日向の方向から)

組上がった垣根(日陰の方向から)
ことしもビジターセンター前(北口)にグリーンカーテンの準備をしました。
種から育てているアサガオです。
つるが高く立派なグリーンカーテンを想像し、ひとり笑顔でニコニコです。

成長観察の基準にしたアサガオは高さ35cmまでつるが巻きつきました。
あれっ、つぼみがひとつある。明日は大きく花開いているね。

2012年7月1日日曜日

七夕 かざり と 二ィ二ィゼミ

7月7日はたなばたです。
今年も公園北口に、たなばた の かざり つけをしました。
自分の思いや願いを一枚の短冊に書いてみませんか。

たくさんの短冊がかざられました。
お子さんは、しょうらい就きたい仕事やなりたいキャラクター。
大人の方は、現実てきなお願いが多くあります。















「May your dreams come true!」 公園スタッフ一同


本日の10時40分ころ、当公園の「北西口3」エリアで歩道に出た
木の枝を剪定中に、セミの鳴き声「ニィ二ィゼミ」の鳴き声を聞き
ました。 
大汗をかく作業中でしたので、これって、夏本番の到来!を感じ
ました。