2011年8月31日水曜日

夏休み最後の日、木工クラフトに熱中しました!



8月28日(日)13-15時こども教室を開き40名ほどの親子さんが参加されました。園内の間伐材、木の実を活用してパンダ、リス、カブトムシ、ドングリを使ったヤジロベー、森の楽園等々ユニークな作品ができました。出来上がった作品にはそれぞれ名前を付けてもらい、自己紹介と作品の説明をしてもらいました。次回は9月23日(金祝)13-15時  「森のふしぎ発見」と題して里山公園をめぐり木、草、昆虫等の生態をじっくり見たいと思います。

2011年8月30日火曜日

夏の疲れがとれます!健康体操!



8月28日午前9時から1時間、野外ステージで、60歳以上の方々を対象とした健康体操を行いました。小山匡子先生の指導での健康を維持・向上させるためのストレッチ、今の筋力を維持するための簡単な筋力トレーニングです。壮年の方も参加し和気藹々と身体をほぐすことができました。次回は9月19日(月祝)9-10時野外ステージで実施いたします。実りの秋に向かう英気を養ってみませんか。

2011年8月21日日曜日

昆虫を探し勉強しました!



8月21日(日)あいにくの雨となりましたが、17名の方が参加し 自然を訪ねて(夏の昆虫探し)のテーマで昆虫の勉強をしました。最初は会議室でビンゴ形式で基本的な昆虫の学習です。カブトムシのツノの形を描いてください、カメムシも青いリンゴのにおいのするものもあります。実際に嗅いでみましょう。バッタ、キリギリスの耳はどこにあるのでしょう等々。皆熱心に取り組みました。その後野外でコオロギ、アメンボー等を見つけじっくりと観察できました。

クラフトで盛り上がるこども教室!



8月20日(土)に里山である公園をフィールドにして、こども達に自然の中で つくる、たべる、あそぶ、しるを体験してもらうことを目的に、こども教室を開きました。28名の方が参加し、公園の間伐材、木の実等を活用して動物、昆虫、置物等をこども達の独創で作成しました。出来上がった作品は各自自己紹介をした後、作成主旨、作品名を紹介し、お互いの作品も勉強することができました。次回は夏休みの宿題にも使ってもらうということも配慮し、8月28日(日)13-15時に北口ビジターセンター会議室で実施します。

今後月に一回自然観察会、クラフト、昔あそび等をおこないます。9月のこども教室は23日13-15時です。

2011年8月14日日曜日

炎天下!土の中の動物は元気です!



8月14日(日)13-14時炎天下でしたが、35名の方が参加し自然観察会がおこなわれました。

テーマは「里山の生き物」で森の分解者としての虫が主役です。土のなかのミミズ、トビムシ、ダニ等は元みな元気です。また炎天下は気温38℃ですが、林内の気温は31℃と7℃も差があります。この原因である樹木の幹にビニールを巻き、ビニールにつく水滴で蒸散作用を確認しました。最後に森の気を胸一杯に吸って、皆おおいにリフレッシュいたしました。

2011年8月11日木曜日

草笛に挑戦し、盛り上がる!



8月11日(木)猛暑日でしたが、30名(こども3名を含む)が北口の会議室に集まり、初めての草笛教室を開催しました。「夏は来ぬ」を一同で合唱し、昔懐かしいこども時代の雰囲気に包まれ練習の開始しです。草笛には多くの種類がありますが、曲を演奏できるいわゆる柴笛を目指します。音を出すだけでも苦労するところですが、「熱意」と「根気」で頑張ることを誓い合いました。まずは音の出しやすいオニドコロ、オシロイバナ等の柔らかい葉ではじめましたが、皆かなりのできです。ベテランの方も駆けつけてもらいましたので、模範を示してもらい、あと皆で草笛にあわせて「四季のうた」、「ふるさと」を高らかに合唱しました。これから月に1回は実施しようということで、再会を約束し合いました。次回以降の開催はHPの最新情報、園内のポスターでお知らせいたします。なお担当者がいればいつでも北口管理事務所で相談にのらせてもらいます。