2011年7月22日金曜日

ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)の調査!



7月18日に調査いたしました。外来生物法で要注意外来生物に指定されているミシシッピアカミミガメが増えていると言われていますが、その幼体(ミドリガメ)の目撃情報は少ないです。そのため、四季の森公園内のはす池、さくらの谷の池、ワークセンター横の池で、幼体を探しました。この結果さくらの谷の池において、4.5cm、10cmの幼体2頭を確認できました。また、はす池には頭の長さが10数センチはあろうかという大物がいます。今後カメの数、種類、被害状況を引き続き調査する予定です。

2011年7月17日日曜日

クモの生態の観察会盛り上がりました!



7月17日(日)13-15時太陽が照りつける暑い日でした。参加者が少ないのではと懸念されましたが、19名のメンバーで実施することができました。説明は全国森林インストラクター神奈川会のメンバーの方です。最初に園内で事前に捕らえたオニグモ、カマキリ、スズメガ等をビンに入れこれを見てもらうことで散歩をしている皆さんに呼びかけ、関心を持ってもらい参加してもらえました。



 クモに関するクイズにはじまり、現地で20種ほどのクモ等を確認しその生態を図、写真等で詳しく説明してもらいました。大人および4名の子供たちも熱心に観察し、質問もし、おおいに満足してもらえました。

2011年7月10日日曜日

盛夏の里山をテーマに観察会開催!



強い日ざしになりましたが、30名からの方が参加し四季の森里山研究会により、観察会が行われました。真夏の時期に咲くヤマユリ、タチアオイ、イヌゴマ等さらにエゴノキ、キブシ、シナサワグルミ等の実と活用について、またアカボシゴマダラ、ヤゴ、クワガタ等の昆虫について詳しく、興味深く説明していただきました。

高齢者を対象に健康体操が実施されました!



7月10日(日)9時から一時間、梅雨明けの日ざしの強い日でしたが、日陰をさがして実施しました。小山匡子講師のきびきびした指導のもとに、参加者一同血流の流れをよくして、さわやかな顔になりました。ぜひ継続していただきたいということで、次回は8月28日(日)9-10時まで野外ステージ付近で実施いたします。高齢者にかかわらず、効果があると思いますので、気軽にご参加ください。