森林セラピスト・アロマテラピーインストラクターなど資格を持つ香りのスペシャリストの講師により、香り高いハーブティー(ローズヒップとハイビスカス)をいただきながら、森林浴やアロマの香りがどのように健康によいかの科学的レクチャーから講座は始まりました。

次にソルト入りの袋にユズ又はヒノキの精油を6滴たらし、バスソルトを作成。今夜は家のお風呂に入れて暖まりそうです。講義の部屋はとてもよい香りが充満し、とてもリラックス。
森林浴や森林セラピーは香だけではなく、五感で森を感じて楽しむこと。森を散策しながら紅葉落ち葉を拾って集めました。

森林気功や呼吸法を学んだ最後に、森の林床に寝そべって瞑想。皆、リラックスし、気分よく講座を終了しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿