2012年3月17日土曜日

自然観察会を3月11日に開催しました












3月11日 天候:晴れ
NPO法人里山研究会による自然観察会を開催しました。
テーマは「サクラ、ヤマザクラ」で園内で観察できる野鳥や
樹木、草木などの特徴を聴きながら、目的のサクラの谷へ
移動。
今回観察したもの
鳥:メジロ  樹木:ケヤキ ウメ ヤマザクラ サクラ












樹木の総幹周りを計測する方法とルールについて学び、
幹直径の算出式を復習しました。
その後、ケヤキ(単木)を実際に計測してみました。
幹周り:212cm 直径約67cmでした。
補:地上130cmの位置で計測し総幹周りが300cm以上
は巨木。
四季の森公園内では?(2011年2月に計測)
単木1位、ムクノキで幹周りは283cm
複数幹1位、ヤマザクラで幹本数8本、総幹周り1001cm













寒紅梅が見頃を迎えました。
ウメの木って白梅、紅梅がありますが、それって咲いた
花で見分けるのかな?












実は、幹断面を見ますと、なんと白と赤があります。
もうお判りでしょう、白が白梅、赤が紅梅なんですね。












サクラの谷へ到着。                                                 ここには何種類かのサクラが植えてあります。
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ベニシダレ、フジザクラ、オオヤマザクラ、                          フユザクラ、ジュウガツザクラ、ヨコハマザクラ、オオシマザクラ、                        コヒガンザクラ、ヒガンザクラ、等です。                                     *ジュウガツザクラ、フユザクラが白花を開花                                 *ヒカンザクラはツボミが大きく膨らみました 












サクラにまつわる話で、アメリカ、ワシントンDC、ポトマック川のサクラの話                 にも熱心に聞き入っておりました。                                         最後に東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまに黙とうを捧げ、今日の イベントを終了しました。

里山研究会より参加者の皆さまへ記念品のストラップやバッチを頂きました。次回は4月8日に自然観察会を開催「里山のめぶき」を予定。詳しいご案内は、ホームページ、園内掲示物、他の媒体を通じて告知させていただきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿